療養型病院
個々の患者さんとゆっくり向き合い、最後の時のお手伝いも
急性期病院で働いていたものの、ちょっと疲れて...と療養型の病院への転職を希望する看護師さんの数も増えています。
その為、療養型の病院は、急性期の病院に比べて、ベテランの看護師さん、結婚・出産を経た看護師さんが多いというのも特徴です。
患者さんの回転が速い急性期の病院に比べれば、時間の流れがゆっくりで、じっくり患者さんと向き合う時間を持ちやすくなるのは確かですが、急性期病院の在院日数がどんどん短縮されつつある現在、療養病床に入院する患者さんのなかには、急性期に近い症状を持つ人は増えてきています。その為「ゆっくり看護ができるとおもったのに、おもいのほか大変」ともくろみが外れることもあるようです。
急性期に比べると患者さんの入れ替えは緩やかですが、看取りに携わることも多く、最期の時をいかに過ごしてもらうかというお手伝いも療養病院での看護の特徴と言えます。
急性期の病院と比較すると、さまざまな処置を始め、自分の看護技術を磨くという面では、適さないかもしれません。しかし、高齢の患者さんが多い分、なかには、認知機能が低下している患者さんもいて、コミニュケーション能力を高めないと対処できないシチュエーションが多くなるなど、急性期とは異なる点で学べる部分が多くあるはずです。
給与面はというと、やはり大学病院や急性期の病院に比べると、少し下がるかもしれません。